GARMINフォース シャフト/マウントカット
GARMINフォース シャフト/マウントカットのレンタル仕様モデル、シャフトカット/組み込み作業です。組み込み後の点検を行う。水曜日納品です(^^)
View Article田辺哲男さんに魚探取付
本日はノリーズ 田辺哲男さん モーターガイドNewツアーへの魚探取り付けに行く。 魚探はHUMMINBIRD SOLIX10 G3です。サイドイメージに定評のあるハミンですが、むしろ2D魚探映像がすごく良いとのことでこの度導入。更なる活躍を期待します。(^^)元気な田辺さんに会えて嬉しかったです。お土産ありがとうございました
View Articleケイマス CX19ラッピング作業
日曜日は佐々一真艇 ケイマスCX19のラッピング作業。やっぱりラッピングすると格好いいですね(^^)センターフィールドロゴもちょこっと(^◇^;)作業場ではジェットヒーター2機がけ。気温マックス30度くらいまで上昇。外から入った瞬間にフィリピンです。
View Articleバスキャット セイバーFTDラッピング
先日は青木唯艇 バスキャット セイバーFTDのでラッピング作業。ブルー調で 爽やか/格好いい!センターフィールドロゴも(^^)全貌は青木唯SNSで
View Articleステーサー420 作業
先日よりステーサー420PDのオフセットマウント加工に着手。本日はGARMINフォース取り付け。エコマップウルトラ102svも2機取り付け。もうしばらくお待ちください(^◇^;)
View ArticleGARMIN ライブスコープPLUS実釣動画!
先日 河口湖にてライブスコープPLUSと従来モデルを湖上にて比較!釣りチュウ YOUTUBEにて 佐々一真がガチ評価 新型LIVE SCOPE(LVS34) VS元祖 LIVE SCOPE (LVS32)新型になってライブスコープの進化を早速レビューGARMIN プロスタッフ佐々一真が新型LIVE SCOPE...
View Articleラベルプリンター テプラ
ラベルライター「テプラ」を昨年購入。現在運輸支局に提出中の輸入トレーラー予備検査の事前検査承認が降り、いよいよナンバー登録です。最大積載量のステッカーを作るためにテプラを購入したが、店舗のポップやタックルボックの重さ/サイズをステッカーで作るときも便利ですね(^ ^)最大積載量も運輸支局によっては重量計のばらつきもあるでしょうから50kgきざみで数種類作りました。
View ArticleGARMINフォース 価格改正
GARMIN トローリングモーターFORCEが値上がりいたします。 4月1日以降改定になりますので、ご希望の方は早めにご注文お願いいたします。FORCE 50" 現在¥426.000(税抜)改定後¥73.000アップ ¥499.000(税抜)FORCE 57" 現在 ¥437.000(税抜)改定後¥92.000アップ ¥529.000(税抜)...
View ArticleBLASTTRAIL T-33 入荷
先日はBLAST TRAIL カーゴT-33引き取りでした。2台納車、一つは当店展示車、一つは在庫です。アオリをまだ付けてないです。当店展示車は幌カバーキット(まだ未装着)とスタビライザーも装着。1台はノーマル仕様です。展示中です。また1台は即納車可能です。 問い合わせ先山中湖センターフィールドTEL 0555-63-2235
View Articleここ最近の作業、、、
ここ最近作業色々、、何かと忙しく、あれやってこれやって、、、、定休日はもちろん作業日(^^; マーキュリー25馬力取り付け準備レンジャー482のオフセットマウント加工GARMINフォースシャフトカット&取付これはお客様の要望で7.5cmカットです、振動子も外す。LOWRANCE...
View ArticleGARMINフォース 入荷
本日 GARMINフォース50インチ 5台入荷。4月より価格改定で値上がりする為、業者在庫欠品前に注文しておきました。値上がり前に是非!フォース レンタル仕様にも(^^)工場ではこのようにフォークで積めるスペースも設けてます。なかなかいい感じ(^^)
View ArticleLOWRANCE GHOST シャフトカット
先日よりLOWRANCEゴーストのでシャフトカットレンタル仕様モデルの施工でした。 このゴーストは昨年値上げ前に購入され、お客様自身のアルミボートにノーマル仕様で取り付ける予定でしたが、レンタルボートでも使いたいとのことでシャフトカットにチャレンジ。今回はレンタルボート兼自身のアルミボートにも使用のため39インチにカット。レンタル時はモーターガイドX-3...
View ArticleGARMINフォース取付(レンジャーR80)
先日よりGARMIN フォースのレンジャーR80への取り付け。 このレンジャーは昨年青木唯君が乗っていたレンジャーです。この度センターフィールドJB山中湖プロスタッフ...
View Article